勘定科目辞書
交際費
[読み] コウサイヒ [科目属性] 借方科目
科目説明
取引先や従業員・役員に対する接待、供応、慰安、贈答(品)による支出を処理します。
具体例
- ゴルフ、観劇、スポーツ観戦の費用
- 上記の接待に関連して使用したタクシー代
- 祝儀、香典、供花
- 中元、歳暮
間違えやすい項目
- 社員旅行の費用、慶弔費、創立記念式典の費用は「福利厚生費」勘定で処理できる場合もあります。
- 会議での食事は「会議費」勘定で処理できる場合もあります。
ポイント
交際費は法人税法において経費として認める金額に制限が設けられています。
[仕訳事例]
得意先をクラブで接待し、32万4,000円(内消費税2万4,000円)をカードで支払った。