会計ソフト経理・法律に関する情報税理士 田中先生のワンポイントアドバイス

電子商取引専門調査とは

掲載日2017年10月17日

ビジネスとしてネットオークションを営む個人の方が増加しています。個人の趣味程度のオークション取引が拡大していき、気が付いたら年間で相当額の取引となっており、これを本業にしてしまうことも珍しくないようです。

このような事業化のケースでは、開業の手続きを税務署にしていないことも多く、儲けがあっても税務署に申告しないままにすませている人がたくさんいらっしゃいます。

こうした実態を把握した国税局は、ネットオークションなどのインターネットによる取引を専門に調査する電子商取引専門調査チームを設置しました。

オークション主催者と金融機関から収集する情報を中心にして無申告の納税者を把握し、税務調査などを通じて適正に税金を課すことに力を入れています。

経理・法律に関する情報

税理士田中先生のワンポイントアドバイス

仮想通貨(暗号資産)の税制動向
D&O保険(会社役員賠償責任保険)の保険料

(2024年12月28日掲載)

ご存知ですか?この情報

令和7年度税制改正大綱 1/2(法人課税)
令和7年度税制改正大綱 2/2(個人所得課税)

(2024年12月28日掲載)

休業日のお知らせ

ページの先頭へ