会計ソフト経理・法律に関する情報税理士 田中先生のワンポイントアドバイス

誤解の多い「20万円以下は申告不要」

掲載日2021年3月1日

確定申告の時期になると必ず受けるご相談に、「年間の雑所得が20万円以下であれば申告は不要ですよね(以下20万円ルール)」があります。

誤解されている方が多いのですが、「20万円ルール」が適用されるのは、年末調整済みのサラリーマンの方で、雑所得とされる副業などの収益が年間20万円以下の方、です。

よって、年末調整を行っていないサラリーマンの方は申告不要に該当しません。当然ですが、個人事業主やフリーランスといったサラリーマン以外の方は、20万円ルールの適用対象外となるため確定申告が必要です。

なお、サラリーマンで雑所得が20万円以下の方でも、給与の年間収入金額が2,000万円を超えていたり2ヶ所以上から給与をもらっていれば確定申告は必要となります。

経理・法律に関する情報

税理士田中先生のワンポイントアドバイス

海外不動産の相続税はどうなる?
便利な還付金の充当

(2025年2月28日掲載)

ご存知ですか?この情報

M&Aの活用(事業売買の方法)1/2
M&Aの活用(M&Aの相談相手は?)2/2

(2025年2月28日掲載)

休業日のお知らせ

ページの先頭へ