会計ソフト経理・法律に関する情報税理士 田中先生のワンポイントアドバイス

IT導入補助金を活用する

掲載日2023年1月31日

IT導入補助金とは、中小企業や小規模事業者のITツールの導入を促進するための補助金制度です。

独立行政法人中小企業基盤整備機構が中小企業・小規模事業者等の生産性向上を継続的に支援する「生産性革命推進事業」内の補助事業の1つとなります。

IT導入補助金では、PC・タブレット、プリンター・スキャナー等のハードウェア購入費用が補助対象とされており、ITツールを活用するために必要な機器が対象となります。ただし、キーボードやマウスなど本体と分離できるものは補助対象外とされます。

IT導入補助金の申請枠には通常枠、セキュリティ推進対策枠、デジタル化基盤導入枠の3枠があります。中でもデジタル化基盤導入枠は、2023年10月から開始となる「インボイス制度」に備えたものです。

本制度の詳細は下記のURLにて確認できます。
https://www.it-hojo.jp/


経理・法律に関する情報

税理士田中先生のワンポイントアドバイス

「旅行支援」を利用した事業者(旅行者)の経理処理

(2023年2月28日掲載)

ご存知ですか?この情報

消費税の2割納税の概要
少額取引におけるインボイス不要の概要

(2023年2月28日掲載)

休業日のお知らせ

ページの先頭へ