会計ソフトよくある質問と回答

会計期間を間違えて設定してしまったのですが、修正できますか?

回答

会計期間は、決算日を短縮する以外の変更はできません。短縮の操作は、[基本設定]画面で[変更]ボタンをクリック後、[会計期間の変更]をクリックし、[会計期間の短縮]ダイアログで変更することができます。

短縮以外の変更は、会社データを作成しなおす必要がありますが、[新規会社データ作成]の[使用マスター]の機能を利用して、設定されている勘定科目や辞書設定などのマスターを複写して正しい会計期間の会社データを作成することができます。

この機能は「Ver 2.2.169.33」以降のバージョンで利用できます。

詳しくは、「会計期間を間違えて設定し運用を開始してしまった場合」を参照してください。

この情報は、お客様の疑問・問題解決のお役に立ちましたか?

はい。問題・疑問が解決しました。
解決しなかったが参考になりました。
いいえ。役に立ちませんでした。

休業日のお知らせ

ページの先頭へ