経理・法律に関する情報
税理士田中先生のワンポイントアドバイス
海外不動産の相続税はどうなる?便利な還付金の充当
(2025年2月28日掲載)
ご存知ですか?この情報
M&Aの活用(事業売買の方法)1/2M&Aの活用(M&Aの相談相手は?)2/2
(2025年2月28日掲載)
前期の決算後、新年度更新を実行されていないものと推察されます。
「わくわく財務会計」「らんらん財務会計」は今年度12ヶ月+次年度6ヶ月が入力できる期間となります。決算整理と次年度の経理処理を並行して進められるように、次年度6ヶ月間の入力が可能となっております。決算整理終了後は「新年度更新」を実行します。この「新年度更新」を実行することにより、次年度が今年度になり12ヶ月間の入力が可能となります。
決算処理終了後この「新年度更新」を行なわずに処理を進めると、次年度の7ヶ月目以降の日付が入力できません。
(2025年2月28日掲載)
(2025年2月28日掲載)