勘定科目辞書
預り金
[読み] アズカリキン [科目属性] 貸方科目
科目説明
役員、従業員の源泉所得税、社会保険料など一時的に預かっている金銭を管理します。
具体例
源泉所得税、住民税、社会保険料
[仕訳事例]
社員Aに対して以下の通りに給与を現金支給した。給与総支給額は25万円(内10,000円は非課税交通費)。 控除額は、源泉所得税:8,000円、社会保険料:23,000円、市民税:7,000円。差引額21万2,000円は現金で支給した。
借方科目 | 金額 | 貸方科目 | 金額 |
---|
給料手当  | 240,000  | 現金  | 212,000  |
福利厚生費  | 10,000  | 預り金  | 38,000  |
- 交通費は「通勤費」、「旅費交通費」、「給与手当」勘定等で処理することもあります。