経理・法律に関する情報
税理士田中先生のワンポイントアドバイス
令和6年度税制改正後の「中小企業法人向け賃上げ促進税制」1/2回令和6年度税制改正後の「中小企業法人向け賃上げ促進税制」2/2回
(2024年11月30日掲載)
ご存知ですか?この情報
輸入代行業者へ依頼した場合の消費税の取り扱い相続時精算課税制度に創設された年間110万円の基礎控除
(2024年11月30日掲載)
収入のうち、売上と受取利息については前回まででずいぶんわかってきました。でも、実際に事業をしていると他にも収入を受け取るときがありますね。いくつか具体的に質問しますから、それぞれの記帳方法を教えていただけますか。
はい。
では、共済の満期払戻金はどうでしょうか。掛金は、毎月事業経費として支払って、次のように記帳していたとします。
【仕訳44】共済掛金の支払い
日付/番号 | コード | 相手科目 | 摘要 | 預入 | 引出 | |
---|---|---|---|---|---|---|
R1/11/16 | 2504 | 支払保険料 | 共済掛金 | 8,500 | ||
預金 | 44 |
掛金を全額経費として記帳していたなら雑収入になります。たとえば満期金が普通預金に振り込まれたならば、次のようになります。
【仕訳45】経費で払っていた共済掛金の満期金を受け取った
日付/番号 | コード | 相手科目 | 摘要 | 預入 | 引出 | |
---|---|---|---|---|---|---|
R1/12/16 | 2640 | 雑収入 | 共済満期払戻 | 1,000,000 | ||
預金 | 45 |
では、子供の学資保険の満期金はどうでしょう。これは事業用の保険ではないので月々の掛金は家計から支払っていました。満期金の受取を事業用口座にしてしまったときは?
事業主借勘定で処理します。
【仕訳46】プライベートな保険料の支払い
日付/番号 | コード | 相手科目 | 摘要 | 預入 | 引出 | |
---|---|---|---|---|---|---|
R1/12/16 | 1899 | 事業主借 | 長男学資保険掛金 | 4,000 | ||
預金 | 46 |
自動販売機の設置手数料収入はどうでしょう。
これも大金でなければ雑収入でよいでしょう。このように事業のメインの収入である売上高以外の収益で、少額でなおかつ重要性の低いものであれば「雑収入」で処理します。
事業の主目的の収入なら「売上高」、プライベートな収入は「事業主借」、事業と関係しているけれど「売上高」以外のもので少額なら「雑収入」ということでよいのでしょうか。
そうですね。
どうしても判断がつかない場合はどうしましょう。
とりあえずは「雑収入」で記帳しておいて、申告前に無料税務相談所などで確認すると安心ですね。「雑収入」にとりあえず記帳しておくのは記帳もれを防ぐためと、未記帳だとそれ以降の預金残高が合わなくなってしまうので事務作業上の支障をきたすためです。
ありがとうございました。
(2024年11月30日掲載)
(2024年11月30日掲載)