青色申告ソフト青色申告の基礎知識や帳簿作成などについて実践的な内容をご案内するコーナー青色申告の基礎知識(青色申告ガイダンス)

経費にピッタリの科目が見つからないとき

女性

経費科目の中にピッタリのものが見つからないときがあります。このような場合にはどうしたらよいでしょう。

先生

まずは、確実に必要経費なのかどうかを見極めます。もし経費であることが確かで、適切な科目がないのであれば、科目を追加すればよいでしょう。

女性

たとえば、「わくわく青色申告」や「わくわく財務会計」にはガソリン代のための「燃料費」とか「車輌費」という経費勘定がありませんね。

先生

そうですね。車の維持に係る費用といっても、車検などの費用は「修繕費」ですし、ガソリン代や高速料金は「旅費交通費」を使えばよいと思います。しかし、運送業などになるとガソリン代の消費量が多くなりますから、別に「燃料費」などの勘定科目を設けるとよいと思います。

女性

なるほど。業種によって特有な経費科目はあとから追加すればよいのですね。

先生

そうです。ところで、支出の中には必要経費以外に分類されるべきものもあります。経費かどうかがあやふやな場合は、他の項目であてはまるものがないかどうかも確認しましょう。

女性

では、経費以外の支出については次回に説明していただくとして、今回は「わくわく青色申告」や「わくわく財務会計」で、経費に「燃料費」勘定を追加する操作手順について付記しておきます。

「わくわく青色申告」や「わくわく財務会計」の勘定科目の追加手順

体験版でも勘定科目の追加が可能です。

  1. メニューから[設定業務]→[勘定科目登録]を開きます。
    設定業務メニュー
  2. [設定]ボタンをクリックします。
    勘定科目登録
  3. 変更したい分類(行)をクリックします。
    「車両関係費」勘定を経費に追加したいときは経費の行をクリックし選択状態にします。
    勘定科目登録−新規追加
  4. [新規追加]ボタンをクリックします。分類の末尾に空白行が追加表示されます。
    勘定科目登録−新規追加
  5. 勘定科目コード(変更)欄に任意の科目コードを入力しEnterキーを押します。
    (他の科目で使われているコードは使えません)
  6. 勘定科目名称欄に勘定科目の名称を入力しEnterキーを押します。
    (読みと略称は自動的にセットされます)
    勘定科目登録−登録
  7. [登録(F12)]ボタンをクリックして内容を保存します。
    勘定科目登録

経理・法律に関する情報

税理士田中先生のワンポイントアドバイス

事業承継で有用な保険
金融機関の入出金手数料や振込手数料に係る適格請求書の保存...

(2024年8月30日掲載)

ご存知ですか?この情報

役員借入金の問題点
役員貸付金の問題点

(2024年8月30日掲載)

休業日のお知らせ

ページの先頭へ