青色申告ソフトよくある質問と回答

個人の所得税の確定申告書は作成できますか?

回答

はい。個人の「青色申告決算書(一般用)」と「青色申告決算書(不動産所得用)」が作成でき、「わくわく/らんらん確定申告書」をインストールすると個人の所得税の確定申告書を作成することが可能です。

「わくわく青色申告」の体験版ではサンプルデータ以外のデータで決算書印刷はできません。印字見本はサンプルデータでご確認ください。

もっと詳しく

  • 「青色申告決算書(一般用)」と「青色申告決算書(不動産所得用)」は、どのような用紙に印刷できますか?
  • 印刷時に、A4白紙、税務署の申告書用紙のいずれかを選択できます。A4白紙は、罫線も印刷します。カラーインクジェットプリンタで印刷すれば、税務署提出用にご利用いただけます。
    (※提出用として使われる場合は、提出先の税務署にご確認のうえご利用ください)

この情報は、お客様の疑問・問題解決のお役に立ちましたか?

はい。問題・疑問が解決しました。
解決しなかったが参考になりました。
いいえ。役に立ちませんでした。

経理・法律に関する情報

税理士田中先生のワンポイントアドバイス

海外不動産の相続税はどうなる?
便利な還付金の充当

(2025年2月28日掲載)

ご存知ですか?この情報

M&Aの活用(事業売買の方法)1/2
M&Aの活用(M&Aの相談相手は?)2/2

(2025年2月28日掲載)

休業日のお知らせ

ページの先頭へ