青色申告ソフトよくある質問と回答

バックアップはどのような媒体に作成するのがよいのでしょう?

回答

バックアップは「わくわく青色申告」を利用しているパソコンのハードディスク以外の媒体に作成してください。
パソコンが故障し起動できなくなると、ソフトも起動せず、バックアップファイルも取り出せなくなることがございます。

バックアップを作成する媒体としては、

  • USBメモリー
  • 外付けハードディスク

などが挙げられます。

その他、パソコンのご利用環境に応じて、サーバーや他のパソコンなどへのバックアップも可能です。

もっと詳しく

  • CD−RやDVD−Rはどうですか?
  • CD−RやDVD−Rなどは、書き込み方式が他の媒体と異なるため、わくわくシリーズの「バックアップ作成」で直接バックアップ先として指定してバックアップすることはできません。このような媒体にバックアップするには、一旦「バックアップの作成」で[デスクトップ]や[マイドキュメント]フォルダなどわかりやすい場所に作成したバックアップファイルをご利用の書き込みソフトを使ってCDやDVDに書き込むようにしてください。

この情報は、お客様の疑問・問題解決のお役に立ちましたか?

はい。問題・疑問が解決しました。
解決しなかったが参考になりました。
いいえ。役に立ちませんでした。

経理・法律に関する情報

税理士田中先生のワンポイントアドバイス

海外不動産の相続税はどうなる?
便利な還付金の充当

(2025年2月28日掲載)

ご存知ですか?この情報

M&Aの活用(事業売買の方法)1/2
M&Aの活用(M&Aの相談相手は?)2/2

(2025年2月28日掲載)

休業日のお知らせ

ページの先頭へ