青色申告ソフトよくある質問と回答

体験版の期限後、料金を請求されるようなことはありませんか?

回答

体験版の使用期限を過ぎても、お客様ご自身から購入申込がない限り、弊社から代金をご請求するようなことは一切ございませんのでご安心ください。

体験版でご試用いただいたソフトをご採用されなかった場合は、体験版を「プログラムの追加と削除」(OSによっては「アプリケーションの追加と削除」)からアンインストールしてください。他の方法では正しくアンインストールされませんのでご注意ください。

弊社からお送りいたしました体験版CD-ROM、カタログなどの資料の返却は必要ありません。不要になりました資料等は、お手数ですが自治体の定める方法に従って廃棄してください。

体験版をご利用のお客様には、弊社から定期的にご案内メールを送信しておりますが、メールの配信がご不要の場合は、配信停止していただけます。 お送りいたしました案内メールの末尾に記載の方法に従ってお手続きください。

この情報は、お客様の疑問・問題解決のお役に立ちましたか?

はい。問題・疑問が解決しました。
解決しなかったが参考になりました。
いいえ。役に立ちませんでした。

経理・法律に関する情報

税理士田中先生のワンポイントアドバイス

海外不動産の相続税はどうなる?
便利な還付金の充当

(2025年2月28日掲載)

ご存知ですか?この情報

M&Aの活用(事業売買の方法)1/2
M&Aの活用(M&Aの相談相手は?)2/2

(2025年2月28日掲載)

休業日のお知らせ

ページの先頭へ