青色申告ソフトわくわく青色申告10 Windows 11/10 対応機能紹介

元帳

登録した取引が自動で転記、集計されます。総勘定元帳や補助元帳も簡単に印刷できます。青色申告のために備える帳票として選択できます。

Web感覚の操作性で取引をスイスイ参照できます。

取引が自動で転記集計されます。総勘定元帳、補助元帳をサッと印刷できます。

元帳

伝票入力および帳簿入力で登録された取引が自動で転記、集計されます。総勘定元帳と補助元帳を参照でき、青色申告ために備える帳簿として選択し、印刷、保管できます。

クリック操作で帳票をスイスイ参照できます。

クリック操作で帳票をスイスイ参照できます。

取引を入力した伝票や関連する帳票をサッと開くことができ、伝票での入力訂正もかんたんです。

元帳

1操作ナビ(会計期間/検索/スマート参照)

クリック操作で、取引の検索や関連する帳簿を参照できます。

2年、3年と継続して使用した場合には、会計期間の年度を切り替えることで、前年以前のデータも参照できます。年に1度しか登録しない取引や前年の処理を参照できます。

2取引明細の参照を支援する機能

元帳の表示形式を変更(明細表示)したり、気になる取引にマークをつけたり(マーク行操作)、各月の最初の取引移動(表示月)したり、クリック操作でスイスイと取引を参照できます。

経理・法律に関する情報

税理士田中先生のワンポイントアドバイス

海外不動産の相続税はどうなる?
便利な還付金の充当

(2025年2月28日掲載)

ご存知ですか?この情報

M&Aの活用(事業売買の方法)1/2
M&Aの活用(M&Aの相談相手は?)2/2

(2025年2月28日掲載)

休業日のお知らせ

ページの先頭へ