販売管理ソフトよくある質問と回答

請求締切後に、伝票の入力ミスが判明しましたが、もう直せないのですか?

回答

大丈夫、何度でもやり直せます。

このような場合は、締切をいったん取消し、伝票を訂正してからもういちど締切をやりなおせます。締切を取消す手順は次のとおりです。

  1. メニューから[日常業務]→[締切の取消]をクリックします。
  2. 「締めグループ」で該当の得意先が所属する締めグループを選択します。
  3. 訂正したい得意先の締切日の左側にある「選択」欄をクリックして「レ」マークを入れます。
  4. [取消]ボタンをクリックします。
  5. 「XX件の締切りを取消します。よろしいですか?」と表示されたら[はい]をクリックします。
    これで締切が取消されました。

あとは、伝票を訂正してから、もう一度、通常の手順で請求締切を行います。

この情報は、お客様の疑問・問題解決のお役に立ちましたか?

はい。問題・疑問が解決しました。
解決しなかったが参考になりました。
いいえ。役に立ちませんでした。

経理・法律に関する情報

税理士田中先生のワンポイントアドバイス

「旅行支援」を利用した事業者(旅行者)の経理処理

(2023年2月28日掲載)

ご存知ですか?この情報

消費税の2割納税の概要
少額取引におけるインボイス不要の概要

(2023年2月28日掲載)

休業日のお知らせ

ページの先頭へ