経理・法律に関する情報
税理士田中先生のワンポイントアドバイス
特定受託事業者に係る取引の適正化等に関する法律定款の「目的」にない事業はできないのか?
(2024年9月30日掲載)
ご存知ですか?この情報
年末調整とスケジュール年末調整で行う定額減税(年調減税)とは
(2024年9月30日掲載)
今回は早くも最終回、テーマは「入金は、こう管理する!」です。
請求業務は、お得意先からの入金を確認して完了します。いつも、入金のお礼をタイムリーに言えればお得意先の印象もますますアップするかもしれませんね。
では、説明をはじめましょう。
「わくわく販売管理9」では、得意先台帳に設定された回収サイトに従って、次のタイミングで自動的に「入金予定伝票」が作成されます。
入金予定表は、次の手順で見ることができます。
※自動作成された入金予定伝票は内容を変更したり、削除したりできます。また、あらたに入金予定伝票を手入力で作ることもできます。
入金が実際に確認されたら、次の手順で入金予定伝票を入金伝票に変更し、消し込み処理を行います。
[入金伝票]画面から、次の手順で領収書が発行できます。
この印刷方法は一例です。領収書は入金伝票から印刷するほか、売上伝票からも印刷できます。
締め請求の場合は、「入金が確認されたらどうしたらよい?」で処理された入金伝票は、次回の締め切り時に「今回ご入金額」として集計されます。
また、入金伝票は、得意先元帳や売掛残高一覧表へも自動的に反映され、リアルタイムに正しい売掛残高が計算されます。
あっという間に終了してしまいました。
「3時間で使える!わくわく販売管理9」では、「わくわく販売管理9」で、納品書や請求書を作成するための基本的な流れと操作をご紹介しましたので、説明しきれない機能や運用方法もあります。カスタマーセンターでは、業務に、よりフィットした運用方法など操作・運用方法全般のご相談にお答えしております。ご不明点はどうぞお気軽にお尋ねください。お待ちしています。
「わくわく販売管理9」についてお客様からよくいただく質問をホームページで「よくある質問と回答」としてまとめています。こちらも合わせてご利用ください。
また「わくわく販売管理9」をお試しになってのご感想や、「こんなことできれば良いのに」などのご要望なども、お待ちしております。
(2024年9月30日掲載)
(2024年9月30日掲載)