会計ソフト会計士・税理士の皆様へ会計事務所キャンペーンのお知らせ

会計事務所キャンペーンに関するよくある質問

関与先への販売ノルマなど、製品提供と引き換えに生じる義務がありますか?

製品をお送りすることで生じる義務はありません。

弊社からは、後ほど製品のご感想などを伺うアンケートをお送りしております。 ご協力いただければ幸いです。

当事務所には不向きと分かった場合は返品しなければなりませんか?

いいえ、返送していただく必要はありません。

ただし、製品はお申込みいただいた事務所名義でユーザー登録を行っておりますので他の方へ譲渡することはできません。

現在事務所開設手続き中ですが、申込みできますか?

はい。開設予定の事務所名でお申込みください。

ご住所は製品のお届け先をご指定ください。 事務所開設後、事務所のご住所でユーザー登録の変更をお願いいたします。

サポートは利用できますか?

はい。ご購入の場合と同様のサポートをご利用いただけます。

関与先の「わくわく財務会計」はグレードが違うのですがデータは互換性がありますか?

はい。弊社の会計ソフトは、同じバージョンであればどのグレード間でもデータは相互に互換性があります。
関与先の企業様が「わくわく財務会計」、貴事務所が「らんらん財務会計」の場合でも、データのやりとりには支障ありません。

関与先とは異なるバージョンの「わくわく財務会計」で利用できますか?

異なるバージョン間でのデータの移動は、古いバージョン→新しいバージョンのみ互換性があります。新しいバージョンでデータにアクセスすると必要に応じてコンバート処理が実行されます。このコンバート処理は取り消すことができません。データを安全に快適に製品をご利用いただくために関与先の企業様とも最新のバージョンでのご利用をお勧めいたします。

税理士田中先生のワンポイントアドバイス
(経理・法律に関する情報)

海外不動産の相続税はどうなる?
便利な還付金の充当

(2025年2月28日掲載)

ご存知ですか?この情報
(経理・法律に関する情報)

M&Aの活用(事業売買の方法)1/2
M&Aの活用(M&Aの相談相手は?)2/2

(2025年2月28日掲載)

ページの先頭へ